平成31年度 後期講習募集案内
1. 開講日
令和元年 10月12日(土)
2. 実施日
土曜・日曜・祝日(全24回)
3. 修了日
令和元年 3月7(土)
4. 募集人員・受講料
種目 | 定員 | 受講料(教材費・税含む) | |
---|---|---|---|
2級ガソリン | 35名 | 会員 | 70,000円 |
一般 | 92,000円 | ||
2級ジーゼル | 50名 | 会員 | 70,000円 |
一般 | 92,000円 | ||
2級 シ ャ シ | 15名 | 会員 | 70,000円 |
一般 | 92,000円 | ||
3級ガソリン | 50名 | 会員 | 74,000円 |
一般 | 96,000円 | ||
3級 シ ャ シ | 50名 | 会員 | 74,000円 |
一般 | 96,000円 |
5. 受付期間
令和元年 9月 9(月)~13日(金)
※ 申込者が少ない場合、実施できないことがあります。
6. 申込み先・お問合せ先
- (一社)鹿児島県自動車整備振興会教育課 TEL:099-261-8546
- 鹿児島県自動車車体整備協同組合 TEL:099-261-9166
※ 二級シャシについて・・・
① 認証工場に勤務の方は整備振興会へ
② 車体整備士の資格のみをお持ちの方は車体整備協同組合へ
7. 申込時に用意するもの
- 受講料
- 受講申込書はこちら
- 本人の印鑑
実務経験証明用 (受講申込書内に、証明記入欄があります)
※ 認証工場以外に勤務の方は、別途添付資料を提出して頂く場合がございます。 - ハガキ1枚本人の宛名を記入
- 2級受講者は、3級整備士合格証書の写し
2級シャシ受講者は、3級整備士合格証書の写し、または車体整備士合格証書の写し
8. 受講資格
- 2級(ガソリン・ジーゼル)
- 講習修了日の前日において、3級合格日より実務経験が3年以上あること。
(実務経験の短縮を受けられる者は2年(高等学校の機械科等を卒業された方) - 2級(シャシ)
- 講習修了日の前日において、3級合格日より実務経験が2年以上、または自動車車体整備士合格日より実務経験が2年以上あること。
- 3級
- 講習修了日の前日において、実務経験が1年以上あること。
(実務経験の短縮を受けられる者は6ヵ月(高等学校の機械科等を卒業された方)
※受講資格・その他注意事項等は申し込み先へお問合せください。